図書室より
- 公開日
- 2017/08/05
- 更新日
- 2017/08/05
図書室
8月です。
忘れてはいけないといつも強く心に響く言葉があります。
戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない。〜略〜
文化の広い普及と正義・自由・平和のための人類の教育とは、人間の尊厳に欠くことのできないものであり、 かつ、すべての国民が相互の援助及び相互の関心の精神を持って、果たさなければならない神聖な義務である。—ユネスコ憲章(前文)より
私たちの日々の何気ない幸せを支えている、平和について考える本が図書室にもあります。
世界のどこかで、多くの尊い命が奪われています。
二度と繰り返さない、子供たちのがよさを伸ばし自己実現して生きることや、子供たちの幸せな未来を守る。
そのために私たちにできることは何か⋯日々考え、対話し、理解し合い、支え合い、行動していきたいものです。