学校日記

自転車安全教室(3年生)

公開日
2016/10/03
更新日
2016/10/03

校長室

9月30日(金)5・6時間目、3年生が自転車安全教室に参加しました。

警視庁高尾警察署のおまわりさん、八王子市役所道路交通部交通事業課の方、元八王子東小PTAのお母さん方にご協力頂きました。

初め、交通ルールを教わりました。
初めて知ったこともあったのではないでしょうか。
たくさんのことを教わりました。

その後、代表児童が実際に自転車に乗ってみました。(写真上)
安全確認など、慣れず、たくさん教えて頂きました。

自転車の点検の仕方で合言葉「ぶたはしゃべる」も教えて頂きました。

後半はテストに挑戦!(写真中)
教わったことを活かし、全員が100点満点か90点を取ることができました。

これでおしまいではなく、教わったことをこれから守って自転車に乗ることが大切だと思います。
自転車は楽しい乗り物ですが、事故に遭わないよう十分気を付けてくださいね。

ご指導お手伝い頂いた皆様。ありがとうございました。
(校長:平田 英一郎)