学校日記

生活科見学

公開日
2015/03/16
更新日
2015/03/22

校長室

自然の様子を観察しに、市役所近くの南浅川(※1)に1・2年生合同で出かけました。
3月12日(金)の5・6時間目のことです。

卵から観察を続けたサケの稚魚も放流しました。
放流時には60匹弱(※2)となりましたが、元気に川を下っていくことでしょう。
何年か経ってまた八王子まで戻ってきてくれたら嬉しいです。
(校長:平田 英一郎)

二人で一匹ずつ放流したそうです。
市役所のトイレを交代で借りている間、河川敷に荷物を置いて、元気いっぱい走り回りました。(写真下)

※1 南浅川と表記しましたが、浅川と呼ぶべきと判断し、お詫びして訂正致します。
 これは、浅川の支流が南浅川であり、放流した付近は神馬山を水源として流れてきた浅川(通称北浅川)との合流地点を過ぎていますので、南浅川ではないとの判断です。(平成27年3月22日訂正)

※2 卵を60個いただき、55匹の稚魚を放流しました。(3月22日付記)