フレンドパークを振り返る8
- 公開日
- 2014/10/21
- 更新日
- 2014/10/21
校長室
1年生から6年生までが楽しめたフレンドパークが終わりました。
台風の影響もあったりして、いつも以上に短い準備期間でしたが、時間を上手に使い準備できました。
休み時間や給食の待ち時間、放課後の時間などです。
参加賞や賞品もほとんどが手作りです。
校長室には、暖かみのある賞状や折り紙の賞品が並びました。
片付けも短時間で出来ました。
リサイクルを考えた指導を行えました。
仕事分担のことで、友達同士でもめたこともあったようです。
ふざけてしまって担任の先生から雷が落ちたこともあったでしょう。
短時間での片付けも疲れていた中大変だったことでしょう。
でも、すべてが勉強です。
東小の児童の皆さんは行事を通して、また一つ大きく成長してくれました。
保護者や地域の皆さんも大勢参加してくださり盛り上げてくださいました。
ありがとうございました。
今回の経験を生かし、明日からの学習や生活に生かしていきましょう。
東小の皆さんは「やればできる」無限の可能性をもっているのですから!
皆さん、お疲れ様でした。
(校長:平田 英一郎)