樹木の手入れ
- 公開日
- 2014/03/19
- 更新日
- 2014/03/19
校長室
3月17日(月)伸びすぎた樹木の伐採・剪定が行われました。
体育館裏のサワラの木は、伸び過ぎ、ご近所の洗濯物を汚してしまったり、日当たりを悪くしたりしていました。
何年か剪定もしていなかったことと、体育館の裏で児童には影響がないこと、さらに、記念樹等ではなく開校当時の境界線用の垣根代わりに植えた木であることが判明したため伐採することとなりました。(写真上、伐採後)
野草園のケヤキは落ち葉の季節にはご近所の多大なご迷惑をおかけしています。校内での剪定には限界があるため業者さんにばっさりと剪定して頂きました。(写真中剪定前、下剪定後)
年度当初の予算には組み込まれていませんでしたが、余った予算をかき集め剪定・伐採してくださいました。八王子市教育委員会に感謝します。
ご近所の皆様今までご迷惑をおかけしました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。