南大沢小学校のホームページへようこそ
今年のスローガンは
「すべての子どもが笑顔になる学校」です
新着記事
-
校長室の前には昆虫ケースが置いてあります。中にいるのは子ども達が大好きなノコギリクワガタのメスとオス(校長が家の近くで見つけました!)。オスは体長62mmという大型なサイズです。子ども達に見てほしいと...
2025/07/17
その他
-
4年生が昨年度の探検クラブから引き継いで育ててきた小麦。食品として利用できるようにするためには、脱穀、製粉という作業が必要です。これがなかなか大変。少しずつミルミキサーで小麦を粉砕していわゆる「全粒粉...
2025/07/17
授業・生活
-
1学期水泳学習のラストは、これから始まる夏休み、海や川のレジャーに行く人が増える状況を踏まえ、着衣泳の授業を実施しました。実際に水に浸かって練習をするのは高学年。着衣での動きずらさ、服の重み、水の抵抗...
2025/07/17
授業・生活
-
今、各クラスの廊下には、〇学年が考えた「いのちがあるから」のメッセージが並んでいます。これは、先月23日の朝会で校長先生から話があった「いのちがあるからできること」をひとりひとりが考え、クラスでまとめ...
2025/07/15
授業・生活
-
【日光移動教室出発式あいさつ】みなさんおはようございます。みんなの行いが良かったからでしょう、昨日から急に涼しくすごしやすい気候に変わりました。絶好の移動教室...
2025/07/15
校長室より
新着配布文書
-
日本語学級だより7月号 PDF
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
-
地域運営学校だより第1号 PDF
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
-
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
今日の給食
-
17日 スパゲティミートソース ジュリエンヌスープ ミニカップケーキ 牛乳~南小の畑で校長先生・4年生が育てた小麦を使用して、給食室でミニカップケーキを作ってもらいました! じっくり煮込んでいただいた...
2025/07/17
今日の献立
-
-
15日 スタミナ丼 トマトと卵のスープ 枝豆 牛乳~枝豆は「野菜」と「豆」の栄養素を両方もっています。疲れをとりお肌をきれいにしてくれます。本日の枝豆は八王子産です。
2025/07/16
今日の献立
-
-