南大沢小学校のホームページへようこそ
今年のスローガンは
「すべての子どもが笑顔になる学校」です
新着記事
-
7月7日は七夕の日。1年生、2年生、そして放課後子供教室でも、子ども達の夢がたくさん詰まった素敵な笹飾りを作製しました。江戸時代にはもう全国で行われていたという笹飾り。「ヒラタクワガタをつかまえられま...
2025/07/07
授業・生活
-
(7月7日の全校朝会で紹介した佐々木尽選手についてのお話です) 「過去の自分とスパーリングします…。」佐々木尽選手は、自分自身の等身大パネル2体をリング上に運び...
2025/07/07
校長室より
-
皆さんおはようございます。今日は7月7日。七夕の日ですね。願い事を短冊に書いて、笹の枝につるす伝統は江戸時代には広く行われていたそうです。皆さんもたくさんの...
2025/07/07
校長室より
-
今朝の集会は音楽集会でした。今年度は隔年で実施している音楽会のない年ですので、学期末に他学年に向けて学習の成果を発表する取組を行っています。1年生は「うみ」と「かたつむり」を、4年生は「楽しいマー...
2025/07/04
行事
-
3年生は、3日(木)に社会科見学で市内巡りを行いました。途中に立ち寄った小泉家屋敷は、本来外から見るだけの予定だったのですが、住まれている方と偶然お会いするこ...
2025/07/04
行事
新着配布文書
-
学校だより7月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
-
日本語学級だより7月号 PDF
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
今日の給食
-
-
-
-
1日 ・たこめし 鯖のカレー焼き 具だくさんみそ汁 野菜のおかか和え 牛乳関西地方では半夏生の日に田んぼに植えた稲の苗がたこの足のように大地にしっかりと根をはりたくさん収穫できるように願ってたこを食べ...
2025/07/01
今日の献立
-