学校日記

3年生社会科 私たちの街と人々の暮らし

公開日
2025/05/01
更新日
2025/05/01

授業・生活

3年生で始まる社会科では、学年と共に学ぶ範囲を身近な街、八王子市、東京都、日本と世界…と広げていきます。初夏の柔らかい日差しの中、この日は学校の東西南北を意識しながら、公共施設や住宅街、公園などの緑の環境がどのように配置されているのか考えるために、実際に歩いてみました。普段登下校や遊びの際に通っている道も、保育園から大学まで、町のパン屋さんから大きな商業施設まで、マンションの集会場から文化会館まで、団地の公園から小山内裏公園まで…実に多種多様。人々の暮らしや成長に合わせていろいろな施設があることがわかりました。「あ!ここ知ってるよ!」「ぼくの家はあっち!」と言っていた子供たちも、少しずつ暮らしやすい街づくりの工夫に気づいていったようです。途中大平公園の広場では長めの休憩。みんなで思いっきり鬼ごっこをして楽しみました。安全に遊べる大きな公園があることもこの地域の魅力ですね。