小中一貫教育の日(第3回)
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
行事
本日(2月12日)は、今年度3回目の小中一貫教育の日でした。
みなみ野小中学校の全教員が、午後からみなみ野君田小学校に出向き、みなみ野君田小学校の授業の様子を参観しました。
授業参観の後は、体育館に集まって、これまでの小中一貫教育の取組状況を確認し、成果や課題、今後の方向性を検討したり、3校間で情報交換をしたりしました。
3校の教員一人一人が、「小中一貫教育グループ(みなみ野中学校グループ)」の教員として、義務教育9年間の中で、子供たちのために何ができるか、真剣に考え、意見を交わした時間となりました。
話は変わりますが、みなみ野君田小学校の校舎内をウロウロしながら、掲示物を見ていたのですが、本校の子供たちの名前(卒業生も含む)を見つけて、なんだかうれしい気持ちになりました。
子供たちがここ(みなみ野君田小学校)で過ごした「証(あかし)」を身近に感じられたことが、私をそういう気持ちにしてくれたのかもしれませんね。
副校長