最新のお知らせ

八王子市中学校科学コンクール

公開日
2024/12/03
更新日
2024/12/03

校長日記

11月30日(土)には、第16回八王子市中学校科学コンクールの研究発表会・表彰式が、八王子市教育センターでありました。

最優秀賞と優秀賞を受賞した生徒を除き、6名の生徒たちが、その場でポスターセッション形式の研究発表を行い、その発表後の審査により、各部門の表彰となります。

本校の2年生がその6名のうちの1名に選ばれたので、当日現地で発表会に参加しました。

学校ホームページのため、氏名は消しましたが、1枚目の写真が研究内容となります。

5分程度で発表内容をしっかりと伝えます。その後質問タイムでは、様々な質問が飛んできますが、多少困りつつも、しっかりと受け答えをしていましたよ。

3枚目の写真のように、実際に採集した化石も展示してあって、それを興味深く見る人たちも多かったです。

最後に私も「今後、どんな化石を採集してみたいですか?」と尋ねたら、「マンモスです!」と笑顔で答えてくれました。

素晴らしい研究発表となりました!

校長