3年修学旅行 3日目のグループ行動 その11
- 公開日
- 2025/09/06
- 更新日
- 2025/09/06
校長日記
濃い朱色が目を引く「中門」を通ります。
途中の木々に目をやれば、紅葉が始まっているのか、はたまた別の現象なのかは分かりませんが、紅く色づいた「イロハモミジ」があり、思わず写真に撮りました。きっと、紅葉のシーズンはきれいでしょうね・・・激混みでしょうけど・・・
そして、目の前に先ほどの塔、「五重塔」が現れました!ここで、運転手さんからの説明を書くと・・・
1644年に建てられ、高さは約36メートルだそうです。心柱と呼ばれる柱が塔の中央に浮く形で貫いていて、それが揺れることで地震に対する制震性を高めるという、現代で言えば東京スカイツリーにも応用されている建築法だということです。
なお、庇に彫られている人型の写真は、次で紹介します。
校長