9月13日(水)
- 公開日
- 2017/09/14
- 更新日
- 2017/09/14
本日の献立
【今日の給食】
焼き肉丼
きのこ汁
いりこのごまがらめ
牛乳
煮干しには、骨を作る「カルシウム」という栄養がたくさん入っています。ふだん飲んでいる牛乳にも、骨を作る栄養がありますが、煮干しには、牛乳の約20倍の「カルシウム」が入っています。また、体の血を作る栄養もあります。この栄養がないと、「貧血」といって、頭に血がのぼらなくなり、ふらふらしたり、気持ち悪くなってしまうこともあります。煮干しは小さな魚ですが、この中に栄養がたくさん詰まっています。今日は煮干しをごま入りの甘い蜜で味付けし、ごまがらめにしました。苦味はほとんどなく、みんなでおいしくいただきました。
今日の給食の産地は、下記のとおりです。
にんじん:北海道
たまねぎ:北海道
しょうが:熊本県
しめじ:長野県
えのきたけ:長野県
米:北海道
豚肉:静岡県
とり肉:岩手県
かえり煮干し:愛媛県