6月16日(木) おおるり児童のみなさんへ
- 公開日
- 2021/06/17
- 更新日
- 2021/06/17
おおるり
今週は「自分の感情への気づき〜気持ちの虫〜」の授業でした。中国で500年前から語られている、体調の変化や感情の起伏は虫が原因であるとする俗説から授業に入りました。
「うまかん」→落ち着きがなく、ソワソワしてしまう
「はいしゃく」→ささいなことで悲しくなり、泣いてしまう
「きたい」→イライラしたり怒りやすくなったりする
これらの虫が入った時(こんな感情になった時)、どうやって気持ちを切り替えるか、考えることができました。