記事一覧

12月18日(金) 保健室より『「薬」と「お酒」について勉強しました』

公開日
2020/12/20
更新日
2020/12/20

専科

17日に学校薬剤師の南口先生が5年生に「薬」と「お酒」について保健学習をしてくれました。薬の説明書をじっくり読んで、どうやって使うのが正しいのか解明していきました。また「お酒」については、クリスマスやお正月などの機会に大人から「少しだけでも飲んでみたら」と誘われることがきっかけになると教えてもらいました。授業後の感想には「20歳以上になったらまた誘ってねと断ります」などきちんと断る方法が沢山書いてありました。また「『ノンアルコールビール』なら大丈夫ですか?」という質問に南口先生は、「法律的には大丈夫だけど、そういうものを飲むことによって『本当のビールはどんな味なんだろうか?』と興味がわき、手を出すきっかけになるので飲まないほうが良い」と教えてくれました。あっという間の45分間でした。