10月20日(火) 専科の先生より
- 公開日
- 2020/10/20
- 更新日
- 2020/10/20
専科
図工ではつくるスピードが人によって大きく違うことが少なくありません。
早く課題が終わった人は、違う課題に取り組むこともあります。写真は5年生の課題です。大きさの違う白と黒の紙に切り込みを入れ、再構成してつくっています。具体的な形ではなく、色や形のバランスをよく意識してつくっています。
紙を切って、土台の紙に貼る作品は低学年から繰り返し行う課題です。高学年になると、はさみやのりの使い方も技術が向上し、バランスを見るという意識も身についてくるので、造形的な美しさを感じる作品をつくることができます。
今度は色もつけてつくってみようかな?具体的な形を使ってみようかな?と次につながっていってくれるとうれしいです。