10月15日(水) 4年生 出前授業(福祉)
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
ゆうゆう記
『支援』とは『特別扱いでなく、できることをお手伝いする考え方』、例えば、車椅子の人のための『スロープ』は、目が悪い人の『メガネ』た同じ。『かわいそうだからではなく、一緒に生きるための工夫』
子供たちの道徳的な心と合致したようで、うなずきながらお話を聞いています。
とても難しい学習ですが、みんな真剣に話を聞いています。