記事一覧

6月11日(木) おおるりのみなさんへ

公開日
2020/06/11
更新日
2020/06/11

おおるり

熱中症(ねっちゅうしょう)にならないために、朝ごはんを食べよう

コロナ感染症にならないためにも、できるだけ、体調(たいちょう)をととのえたいものです。そこで、今日は、熱中症についてしらべてみました。食べる予防です。

汗(あせ)で水分がたくさん出てしまうと、熱中症になりやすいそうです。小学生の体の約70%は、水分といわれています。水分(すいぶん)をしっかりとることは、しられていますが、水分だけでなく、ミネラルや塩分もとることも必要(ひつよう)です。

梅干し、スイカ、レモン、豚肉、ジャガイモ、納豆、モロヘイヤ など、おすすめのものがいくつもありました。
一番大切なのは、バランスよく食事(しょくじ)すること。とくに朝ごはんをしっかり食べること。
あつい夏(なつ)を、健康(けんこう)にのりきるために、朝ごはんをしっかり食べましょう。