5月1日(火)
- 公開日
- 2018/05/01
- 更新日
- 2018/05/01
給食
◆今日の献立◆
・中華ちまき
・五目うどん
・こんにゃくのみそ煮
・ブラッドオレンジ
・牛乳
5月5日の端午の節句にちなんで、「ちまき」を作りました。野菜やお肉を炒めて、
その中に米ともち米も入れて調味料と一緒に炒めます。それを、竹の皮で一つずつ包んで、
大きな釜で蒸しました。調理員さんが一つ一つていねいに包んだ手作りの「ちまき」です。
端午の節句は、子どもが元気に強く育つようにお祝いする日です。中国ではこの日に
ちまきを作り、災いを払うためにお供え物にする習慣がありますが、それが日本にも伝わって、
5月5日にちまきを食べるようになりました。