5年脱穀体験
- 公開日
- 2022/11/04
- 更新日
- 2022/11/04
今日のできごと
総合の学習の時間に、米作りのご指導をいただいているみなみ野自然塾の方にご協力いただき、収穫した稲の脱穀体験をしました。まず、足踏み脱穀機を使って稲の穂先からもみを落としました。次にとうみという道具を使ってもみがらやごみなど、風を吹き付けてより分けました。最後にもみすり機を使って玄米ともみに分けました。
自然塾の方からは、一人一人が考えて作業していて、後片付けまで全員で協力していて立派でしたと褒めていただきました。また、精米したてのお米をぜひ食べてみて、そのおいしさを味わってもらえるとうれしいですと話をされました。