避難訓練(第二次避難所)
- 公開日
- 2022/11/02
- 更新日
- 2022/11/02
今日のできごと
本日の避難訓練のねらいは、第一次避難所に避難した後、第二次避難所へ移動する避難のしかたを学ぶことです。地震発生後に家庭科室より出火した想定で、東階段を避けて第一次避難所に集合しました。その後、ここにいては危険と判断し、第二次避難所(中央公園)へ移動しました。
校長先生からは、「どうして移動したのかわかりますか。より安全な場所に避難するためです。」と話がありました。移動中も高い建物のそばに近づかない、道を横断するときは車に気をつけるなど、安全な場所がどこなのかよく考えて行動しましょう。学校以外で災害が起こった時、おうちの方とどこで待ち合わせするのかを打合せしておいてください。