学校日記

全校朝会

公開日
2022/06/13
更新日
2022/06/13

今日のできごと

校長先生がいのちについて話をしました。
今週18日(土)は本校「八王子いのちを考える日」です。人を傷つけないこと、ふざけてけがをさせないこと、心に傷を負わせてしまうこともあること。傷ついた心は簡単にはなおせないこと。友達をからかったり、嫌がることをしたり、暴力やことばは時として命を奪ってしまうことがあります。だからこそそうならないためにしっかり考えてほしいのです。
1年間にいのちについて考えてほしい日があります。6月23日沖縄慰霊の日、8月6日広島に原爆が落とされた日、8月9日長崎に原爆が落とされた日、8月15日戦争が終わった日、1月17日阪神淡路大震災の日、3月11日東日本大震災の日。亡くなられたたくさんのいのちも、皆さん一人一人のいのちもどちらも大切ないのちであることを考えてみてください。
土曜日は全クラスで特別の教科道徳で「いのち」や「人権」についての授業を行います。