八王子市立柏木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3時間目の4年生
校長より
図工です。カラフルツリーをつくるために、外に出て木を観察してきました。写真は、先...
3時間目の1年生
算数です。図形の学習でした。ビデオを見ながらやることを確認しています。
3時間目の5年生
理科です。雲と天気の変化というテストに取り組みました。
3時間目の2年生
算数です。図形の学習です。ビデオで学習してから、実際に作業して学習を深めます。
3時間目の6年生
租税教室です。八王子法人会、八王子青年会議所の方に来ていただきました。自分たちの...
家庭科のプリントを仕上げました。
英語の時間です。「何がほしいの?」➡「アイスクリーム!」。講師の先...
3時間目の3年生
算数です。分数の学習をしていました。
図書の時間です。司書の先生に本を読んでもらいました。
中休みの様子
体力向上月間のなわとびの様子。続きです。
体力向上月間
中休みに取り組んでいる、なわとびの様子です。
朝の会 5年生
高学年として、しっかりまとめの月を頑張ろうという先生のお話がありました。
朝の会 2年生
今日の体育の時の話や算数のマス計算の話がありました。もうすぐ1時間目になります。
朝の会 3年生
スピーチがありました。お隣のクラスは、先生のお話です。
朝の会 4年生
朝の会では、金曜日までに提出することになっていたものが集められたり、自分のところ...
1時間目の6年生
社会科です。戦争にことについて学びました。
1時間目の1年生
算数です。ひき算の学習をしていました。
全校朝会
朝からいろいろなお話がありました。「体内時計」の話、生活指導目標の話、図書委員会...
急に寒い朝になりましたが、外に元気に集まりました。1年生も頑張っています。
登校の様子
青空の下、元気に登校です。
学校だより
教育課程
保健だより
いじめにおける基本的な考え方
体罰防止に向けた取り組み
学校運営協議会 議事録
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年11月
東京ベーシックドリル 東京ベーシックドリル ミライシード(ログインページ)
RSS