八王子市立柏木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5時間目の3年生
校長より
チャイムが鳴りましたが、少し授業が延びています。
5時間目が終わり 5年生
6時間目の音楽の準備と帰りの準備を合わせてやっています。
算数です。分数のしくみを学びます。
算数です。分数を学習しています。
5時間目の2年生
算数です。どんどん覚えます。
算数です。かけ算の学習です。しっかり覚えます。
休み時間の6年生
のんびり過ごします。
1時間目の6年生
卒業文集のクラスページを考えます。作文している子もいました。
1時間目の1年生
国語です。漢字を練習しています。手がいたいくらい頑張っているようです。
国語です。月曜日から頑張っています。
夢をかたちに 3・4年生
オリンピックの選手の記録のすごさをお話いただきました。
Re: 夢をかたちに 3・4年生
いろいろな陸上のお話をお聞きしました。
堀籠選手のお話に聞き入っています。
北京オリンピック日本代表選手だった堀籠佳宏選手に来ていただきました。
昼休みのたてわり活動
活動の後は、しっかり手洗いです。
中休みの校庭
体力向上のため、縄跳びをがんばりました。
朝の会 5年生
ミライシードのやり方を確認していました。
朝の会 3年生
言葉遊びが始まります。楽しそうです。
先生のお話です。昨日の宿題についてのお話のようです。
朝の会 6年生
日直が頑張ります。
学校だより
教育課程
保健だより
いじめにおける基本的な考え方
体罰防止に向けた取り組み
学校運営協議会 議事録
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年11月
東京ベーシックドリル 東京ベーシックドリル ミライシード(ログインページ)
RSS