11月16日の給食
- 公開日
- 2022/11/18
- 更新日
- 2022/11/18
給食室より
16日のこんだては、
・わかめごはん
・厚焼きたまご
・かわりきんぴら
・さつま汁
・牛乳
です。
15日の給食は、「きびごはん」が16人分、「ししゃもの磯辺焼」が21人分、「肉じゃが」が7人分、「煮びたし」が18人分、「牛乳」が18人分残っていました。
「もったいない!」を合言葉に!食品ロスが減ると「ゴミ」も少なくなって、地球にも環境にも優しいですね。みなさんも「あと一口」がんばってみましょう!
給食ならではのメニュー「かわりきんぴら」のレシピを紹介します!
かわりきんぴら 4人分
【材料】
・スパゲティ 25g 5cmに折っておく
・鶏こま肉 25g
・ごぼう 70g せん切り
・にんじん 50g せん切り
・糸こんにゃく 45g ザクザク切っておく
・いんげん 25g ゆでて2cmくらいに切る
・サラダ油 小さじ1
・さとう 小さじ2/3
・酒 小さじ1
・しょうゆ 小さじ2
・水 適宜
・白ごま 小さじ1
【作り方】
1.鍋にスパゲティ用のお湯を沸かす。
2.フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、温まってきたらごぼうを良い香りがしてくるまでじっくり炒める。
3.2.に鶏こま肉、糸こんにゃく、にんじんの順に入れ、その都度しっかり炒め合わせていく。焦げるようであれば、適宜水をたす。
4.スパゲティを書いてあるゆで時間より1分くらい早めにゆで上げる。
5.にんじんに火がとおってきたら、さとう、酒、しょうゆの順に入れたら、いんげんと硬めにゆでたスパゲティを加え、調味料を吸わせるように炒め、水分がなくなってきたら白ごまを振り混ぜて出来上がり!