学校日記

2/27 給食

公開日
2024/02/27
更新日
2024/02/27

今日の給食

今日の献立
・焼き鳥丼
・青菜のからし和え
・呉汁
・デコポン
・牛乳

 みそは、大豆に塩、麹をまぜて発酵させて作ります。麹には、
米、麦、大豆を熟成・発酵させたものがあり、それぞれ米麹、
麦麹、豆麹になります。みその多くは米みそで、給食で使って
いるみそも、米みそです。
 私たちの免疫細胞の約70%は小腸や大腸などの腸内に存在
しています。そのため、腸内環境を整えることが免疫力アップ
につながります。みそには麹菌、酵母菌、乳酸菌が含まれてい
て、腸内環境をよくしてくれます。体温が上がると免疫力も上
がるので、体の温まる汁物をみそで味付けするのが免疫力アッ
プにおすすめです。今日の呉汁は、他の栄養素も補える具だく
さんのみそ汁です。しっかり食べて、風邪に負けない体づくり
をしましょう!