八王子市立鹿島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
こんにゃくづくり
今日のできごと
いよいよ仕上げ ゆでたこんにゃくを切り分けます。 そして、みんなの口に入りま...
こんにゃくづくり2
ミキサーにかけた芋を 煮詰めます。 重曹を入れ 黒ゴマ、青のりを入れ 混ぜます...
3年生がこんにゃくづくりに挑戦しました。 こんにゃく芋を育てるところから始めて...
1月31日(金)の給食
給食室より
☆今日の給食☆ *とりごぼうごはん *石狩汁 *豆じゃこ *牛乳 とりごぼう...
授業風景
3年生の図工と2年生の体育です。 3年生は、紙粘土を使って、 生活で使える入れ...
1月30日(木)の給食
☆今日の給食☆ *ごはん *八宝菜 *三色ナムル *かぶのスープ *牛乳 「...
児童集会 学級遊び
今日の児童集会は、 学級遊びです。 クラスで遊びを考えました。 なわとびをする...
1月29日(水)の給食
☆今日の給食☆ *パン *レバーケーゼ *ザワークラウト *アイントップフ ...
晴天
久々に晴れました。 子どもたちは、グランドが乾くのが待てない様子。 昨日までの...
秋を探して
2年生の図工作品です。 秋を探して、集めてきた秋を作品にしました。 葉や実を使...
プラネタリウム見学
4年生が理科見学として、 八王子子ども科学館(コニカミノルタサイエンスホール)に...
1月28日(火)の給食
☆今日の給食☆ *五穀ごはん *吉野汁 *さごしのごまみそ焼き *のりの佃煮 ...
1月27日(月)の給食
今日の給食 *カレーライス *野菜スープ *みかん缶のヨーグルト添え *牛乳 ...
生活科見学
生活科見学の冬探しの後は、 グループ遊びです。 2年生の考えた遊びを 前半と後...
1,2年生が生活科見学に行ってきました。 大塚公園まで歩きました。 グループに...
ことば朝会
ことば朝会 4〜6年生です。 NHK全国短歌俳句大会の結果も発表しました。 ...
ことば朝会です。 12月の発表をしました。 クリスマスやサンタ 鍋、こたつ 雪...
1月24日(金)の給食
☆今日の給食☆ *きなこあげパン *肉だんごときのこのスープ *野菜のピクルス...
学校運営協議会
23日に学校運営協議会を開催しました。 8名の委員の方が出席してくださり、 イン...
1月23日(木)の給食
今日の給食 *菜飯 *きびなごのからあげ *みそすいとん *浅漬け 今週は、...
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年1月
八王子市教育委員会 八王子市
RSS