学校日記
学習発表会
- 
                
6年生 時×6の1=? 〜答えを探す旅〜 11日 Part4
- 公開日
 - 2023/11/11
 
- 更新日
 - 2023/11/11
 
学習発表会
本当に子供たちの成長は早いものです。6年生も大人に見える瞬間があります。さすが6...
 - 
                
6年生 時×6の1=? 〜答えを探す旅〜 11日 Part3
- 公開日
 - 2023/11/11
 
- 更新日
 - 2023/11/11
 
学習発表会
小学校でできることになったこと、得意技のなわとびを披露していました。うまい!
 - 
                
6年生 時×6の1=? 〜答えを探す旅〜 11日 Part2
- 公開日
 - 2023/11/11
 
- 更新日
 - 2023/11/11
 
学習発表会
東照宮の陽明門の模型も作りました。日光移動教室で実際に見てきたところです。
 - 
                
6年生 時×6の1=? 〜答えを探す旅〜 11日 Part1
- 公開日
 - 2023/11/11
 
- 更新日
 - 2023/11/11
 
学習発表会
やっぱり、大人が見てもびっくり「たて穴式住居」よく作りました。すごい!
 - 
                
6年生 時×6の1=? 〜答えを探す旅〜 10日 Part4
- 公開日
 - 2023/11/11
 
- 更新日
 - 2023/11/11
 
学習発表会
最後は、タイムマシーンに乗って、未来へ。自分の夢の成果を語ります。
 - 
                
6年生 時×6の1=? 〜答えを探す旅〜 10日 Part3
- 公開日
 - 2023/11/11
 
- 更新日
 - 2023/11/11
 
学習発表会
時は、移り変わり、江戸時代から現代、1年生〜6年生を振り返ります。
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
5年生 物語の世界に入り込もう〜雪わたり〜11日 Part3
- 公開日
 - 2023/11/11
 
- 更新日
 - 2023/11/11
 
学習発表会
国語の時間に学習をした「山場」について、物語の中に入れ込んでいるところが、素晴ら...
 - 
                
5年生 物語の世界に入り込もう〜雪わたり〜11日 Part2
- 公開日
 - 2023/11/11
 
- 更新日
 - 2023/11/11
 
学習発表会
教科書に書かれている言葉にリズムと合いの手を入れて、楽しんでオリジナルの物語を作...
 - 
                
5年生 物語の世界に入り込もう〜雪わたり〜11日 Part1
- 公開日
 - 2023/11/11
 
- 更新日
 - 2023/11/11
 
学習発表会
主人公になって、「雪わたり」の世界に入り込んでいく設定がおもしろいですね。
 - 
                
5年生 物語の世界に入り込もう〜雪わたり〜10日 Part4
- 公開日
 - 2023/11/11
 
- 更新日
 - 2023/11/11
 
学習発表会
子供たちの顔は、自信に満ち溢れていました。明日の本番が楽しみです。
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
4年生 「めざせ!バリアフリー」11日 Part4
- 公開日
 - 2023/11/11
 
- 更新日
 - 2023/11/11
 
学習発表会
どんなに若くてもやがては、高齢者になります。4年生の子供たちは、この疑似体験を通...
 - 
                
4年生 「めざせ!バリアフリー」11日 Part3
- 公開日
 - 2023/11/11
 
- 更新日
 - 2023/11/11
 
学習発表会
普段何気なく歩いているところも、見えないとこんなにも不安になることを分かってもら...
 - 
                
 -