八王子市立小宮小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【10/18】6年生 意見発表会6
学校日記
(最後に青少対会長さんから各発表者へ表彰がありました。とてもいい時間を過ごすこと...
【10/18】6年生 意見発表会5
(そして3校全員で合唱します。みんなの歌声が体育館に響きます)
【10/18】6年生 意見発表会4
(意見発表のあとで各校がそれぞれ歌の発表をしました)
【10/18】6年生 意見発表会3
(とても堂々とした立派な発表でした!)
【10/18】6年生 意見発表会2
(各小学校から代表が3名ずつ、中学校から代表が5名、計11名が意見発表します。他...
【10/18】6年生 意見発表会1
今年度も青少年対策石川地区委員会共催の小中一貫教育意見発表会が石川中学校の体育館...
【10/12】運動会 その34
にぎやかだった運動会会場があっという間にいつもの校庭へと戻っていきます。最後の片...
【10/12】運動会 その33
(無事に令和7年度第51回運動会が終了しました)
【10/12】運動会 その32
(優勝杯・準優勝杯授与から終わりの言葉へ)
【10/12】運動会 その31
(すべての競技が終わりました。最後に閉会式です。成績発表から)
【10/12】運動会 その30
(みんないい仲間だね!)
【10/12】運動会 その29
(本日のクライマックスです!)
【10/12】運動会 その28
(たくさんの拍手と声援をいただきました)
【10/12】運動会 その27
[6年生六SUBI〜結び〜] 演目のトリを飾るのは、やはり最高学年です。仲間とと...
【10/12】運動会 その26
(青いサージがとってもかっこいい!)
【10/12】運動会 その25
[3年生笑顔どんどん!ユイマール] 校庭いっぱいに沖縄の空気が流れます。元気なか...
【10/12】運動会 その24
(白いゴールテープを目指します)
【10/12】運動会 その23
[5年生100m走] さあ今年からは最長の100mに挑戦します。高学年らしい見応...
【10/12】運動会 その22
(文字どおり、ステップアップしてきたみんなです)
【10/12】運動会 その21
[2年生ゴースマイルでステップアップ!] 演目名は、同時に2年生みんなの合言葉で...
学校だより
給食だより
学年だより
こみっきぃ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
運動会用リンク
RSS