八王子市立小宮小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【8/29】夏休みが終わります5
学校日記
さあ来週月曜日9/1から、またみんなでがんばっていきましょう!久しぶりの学校です...
【8/29】夏休みが終わります4
(夏休み中に用務主事さんがあちこち整備し、職員室横の廊下にも手づくりの大きな掲示...
【8/29】夏休みが終わります3
(校庭では運動会の練習に備えて、みんなでライン引きです)
【8/29】夏休みが終わります2
(子どもたちが大好きなプログラミングの研修会も行いました)
【8/29】夏休みが終わります1
毎日暑い日が続いていますね。夏休みいかがお過ごしでしたか。学校では、9/1からの...
【7/25】夏休みの学校 その2
(主のいなくなったチョコちゃんのケージを見ると、やっぱりさみしく感じます)
【7/25】夏休みの学校 その1
夏休みになり、学校は子どもたちの姿もなく、とても静かです。夏の強い日差しが校舎と...
【7/23】下校風景 その7
(みんなの元気な姿を待ってます!)
【7/23】下校風景 その6
(先生たちもしっかり準備をして9/1を迎えようと思います)
【7/23】下校風景 その5
(心の中を満タンにして、いい夏休みにしてください)
【7/23】下校風景 その4
(夏休みだからこそできることも、きっとあるはずです)
【7/23】下校風景 その3
(交通事故にも気をつけるんですよ)
【7/23】下校風景 その2
(暑い毎日が続きますから、熱中症には気をつけてね)
【7/23】下校風景 その1
さあ下校時刻となりました。子どもたちが笑顔で帰ります。夏休みの始まりです。元気で...
【7/23】5年生 学活その2
(「ここ、とてもがんばったよね」・・・同じような光景が、各学年ともに見られました...
【7/23】5年生 学活その1
今日は、通知表「のびる」を渡す日でもあります。1学期がんばった内容を一人一人に伝...
【7/23】2年生 学活その2
(宿題ではないようですが、夏休みに自分で取り組んでもいいそうです)
【7/23】2年生 学活その1
2年生がドリルパークで楽しそうに1学期の復習をしています。タブレットの操作がとて...
【7/23】1学期終業式 その7
(最後に保健の先生から「スイッチオフして、リアルオン!」のお話です。夏休み中、ゲ...
【7/23】1学期終業式 その6
「もう一つ大事なお話をします」・・・昨日夕方モルモットのチョコちゃんが亡くなった...
給食だより
学年だより
こみっきぃ
教育課程
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年8月
運動会用リンク
RSS