八王子市立小宮小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【7/23】下校風景 その7
学校日記
(みんなの元気な姿を待ってます!)
【7/23】下校風景 その6
(先生たちもしっかり準備をして9/1を迎えようと思います)
【7/23】下校風景 その5
(心の中を満タンにして、いい夏休みにしてください)
【7/23】下校風景 その4
(夏休みだからこそできることも、きっとあるはずです)
【7/23】下校風景 その3
(交通事故にも気をつけるんですよ)
【7/23】下校風景 その2
(暑い毎日が続きますから、熱中症には気をつけてね)
【7/23】下校風景 その1
さあ下校時刻となりました。子どもたちが笑顔で帰ります。夏休みの始まりです。元気で...
【7/23】5年生 学活その2
(「ここ、とてもがんばったよね」・・・同じような光景が、各学年ともに見られました...
【7/23】5年生 学活その1
今日は、通知表「のびる」を渡す日でもあります。1学期がんばった内容を一人一人に伝...
【7/23】2年生 学活その2
(宿題ではないようですが、夏休みに自分で取り組んでもいいそうです)
【7/23】2年生 学活その1
2年生がドリルパークで楽しそうに1学期の復習をしています。タブレットの操作がとて...
【7/23】1学期終業式 その7
(最後に保健の先生から「スイッチオフして、リアルオン!」のお話です。夏休み中、ゲ...
【7/23】1学期終業式 その6
「もう一つ大事なお話をします」・・・昨日夕方モルモットのチョコちゃんが亡くなった...
【7/23】1学期終業式 その5
(夏休みは39日間もあります。生活指導の先生から、夏休みに気をつけることのお話が...
【7/23】1学期終業式 その4
(校長の話の後で、全員で校歌を元気よく歌います)
【7/23】1学期終業式 その3
(とても立派な発表でした)
【7/23】1学期終業式 その2
(副校長先生の司会です。はじめに3年生代表の3人が1学期を振り返り、作文を発表し...
【7/23】1学期終業式 その1
1学期最後の日となりました。冷房をフル回転させている体育館に子どもたちが集まって...
【7/22】3年生 総合その4
(・・・でも繭からサナギを取り出す時は、ちょっとかわいそうでしたね)
【7/22】3年生 総合その3
(細かいところまでがんばりましたね)
学校だより
給食だより
学年だより
こみっきぃ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
運動会用リンク
RSS