11月14日 たてわりもくもく清掃
- 公開日
- 2023/11/14
- 更新日
- 2023/11/14
校長日記
今日、もくもく清掃の様子を見に行きました。
もくもく清掃は、黙って黙々と清掃することですが、毎年低学年になればなるほど、「黙々」があまりできずに賑やかで、学年が上がるにつれてだんだんと黙々になっていっていたのですが、今年はちょっと違っていました。
今日の2年生や3年生のところに行ったら「黙々」とそうじをしている子どもたちをたくさん見つけました^_^
そして、その学年の中に高学年の子が一緒にそうじをしていました。
2年生のオープンスペースには5年生が、3年生のオープンスペースには、4年生がいました。
実は今年から、高学年の子が低学年の場所に行ってそうじをすることにしたのです^_^
高学年から低学年に「もくもく清掃」を伝えていくためです。
1年生は、1学期に6年生が入ってくれてお掃除をしましたね!
こうしたたてわりの取組が低学年にもくもく清掃を根付かせてくれているんだなと思いました(^o^)
小宮小学校のもくもく清掃は、みんなに自慢したいすごい清掃です!
先輩から後輩へと脈々と伝承していってほしいです!