学校日記

10月25日 3年生 国語「図書」

公開日
2023/10/25
更新日
2023/10/25

3年生

3年生の1つのクラスでは、国語で「図書」の時間をとって読書をしていました。
3年生の子どもたちは、どんな本を読んでいるのかなと思って、子どもたちの本をそっと見てみました。
すると一番多かったのは、「まんが」のように書かれている本でした。中身はいろいろですが、まんがで書かれているので、比較的読みやすいのでしょう^_^

次に多かったのは、写真がふんだんに使われているお話でした。
生き物のお話だったり、食べ物のお話だったり‥。
写真でパッと見て、中身がすぐにわかるので、短い時間にたくさん読めますね^_^

そして3番目に多かったのが、物語ですね。文字がたくさんあるけれど、1人で静かに読みふける姿はステキでした。

タブレットもいいですが、こうして本を読む時間も大事だなと改めて思いました^_^