学校日記

10月16日 創作「かたつむりざむらいのお話」

公開日
2023/10/16
更新日
2023/10/16

校長日記

今日は、図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。
今日は、2年生にお話をしてくださいました。
読み聞かせでは、紙芝居や絵本を読んでくださり、子どもたちは夢中になって見ていました。
子どもたちは、読み聞かせが大好きなんですね!改めて思いました。
最後に子どもたちにこう呼びかけられました。
「みんな、これ知ってますか?」
子どもたちは答えました。
「知ってる!かたつむりざむらい!」
そこでボランティアの方が
「そうそう。これからかたつむりざむらいのお話をしますよ。」
とおっしゃって、かたつむりざむらいを主人公にしたお話をしてくださいました。
もちろん、このお話は完全オリジナルです。
背中のお家が小さなかたつむりが小宮小に来て、小宮小の子どもたちに出会い、小宮小の子どもたちがKDDでがんばるというお話です。

これをパネルシアターで見せてくれました。
お話もパネルシアターも本当によくできていて、びっくりしました^_^!

ここまで作り上げるのに、どれほど時間がかかったのか…それを思うと本当にありがたいと思いました^_^

こうした小宮小を大事に思う真心が子どもたちを健全に育ててくださっているんだなと強く強く思いました。

このお話は、どこかで全校の子どもたちに紹介したいと思っています^_^

ありがとうございましたm(_ _)m