9月25日 1年生 さんすう「かさくらべ」
- 公開日
- 2023/09/25
- 更新日
- 2023/09/25
1年生
1年生の1つのクラスでは、算数で「かさくらべ」の学習をしていました。
少し前は長さ比べ。今度はかさくらべです。
先生がまず2つの容器を用意しました。
「どっちがたくさんはいるかな?」
と先生が聞くと、子どもたちはたくさん手を上げて予想を立てました。
「では、確かめましょう!お手伝いしてくれる人?」
と先生が聞くと、子どもたちは手が伸びすぎて取れちゃうくらいに真っ直ぐに手を上げました(笑)
先生に指名された子は嬉しそうに前に出て確かめました。指名されない子はがっかりしていましたが、すぐに気を取り直して、次の実験に挑戦です。
2つの容器を直接比べたあとで、3つの容器を1リットルますで比べました。
子どもたちは、こういうお勉強は本当に大好きですね!
たくさんの子が参加した算数の学習でした^_^