9月5日 5年生 国語「詩を読みましょう」
- 公開日
- 2023/09/05
- 更新日
- 2023/09/05
5年生
5年生の1つのクラスでは、国語で「山のあなた」という有名な詩の朗読をしていました。
この詩は、詩人カール・ブッセの代表作であり、翻訳家である上田敏の訳で親しまれている詩です。
子どもたちは、全員、教科書を持って立ち上がり、しっかりとした声で音読を始めました。
2度読んだところで、先生から
「何かリズムみたいなものを感じなかった?」
と投げかけられた子どもたち(^o^)
「リズム?」
ラップのように口ずさむ子もいましたが、しばらくして
「あ、わかった!」
という子が出てきました。
そうです。1行が七音五音になっているのですね!
七音五音は、日本の伝統的な文学である短歌や俳句も同じですね!
どうして七音五音は、調子がいいのでしょう?
不思議ですね。
子どもたちは、七音五音を意識して学習を進めていきました^_^