学校日記

5月25日 3年生 理科「チョウを育てよう」

公開日
2023/05/25
更新日
2023/05/25

3年生

今日の3年生の理科は「チョウを育てよう」のまとめの学習をしていました。
授業ではまず、チョウがどんなふうに形を変えて育ってきたのかを写真を見ながらていきました。
そこで卵→幼虫→さなぎ→?
と最後にチョウになったときの名前がすぐに出てきませんでした^_^
一人の子どもは、
「それはモンシロチョウ!」
先生
「それはそうなんだけど、他の言い方はないかな?」
というやり取りの後で、「成虫」という言葉を確認しました^_^

そして、先生が、羽化したばかりのモンシロチョウを子どもたちに見せました。
また、これから羽化するサナギも子どもたちに見せました。
子どもたちは、前のめりになって見ていました^_^


同じ命がある人間とチョウですが、その育ち方はかなり違いますね。
命の不思議さを感じずにはいられません。
3年生は、植物と虫の成長を学び続けています^_^