5月25日 5年生 国語「はいチーズ!」
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
5年生
5年生の1つのクラスでは、国語で、「はいチーズ!」そして「言葉と事実」という新しい単元に入りました。
単元の最初ということで、先生がいきなり子どもたちに向かって、カメラを向け、
「はいチーズ!」
と言って写真を撮りました^_^
子どもたちは突然の写真撮影でしたが、ポーズをとったり、ピースをしたりと思い思いのポーズで写真に収まりました。
すると、先生が、その撮ったばかりの写真をみんなに一人一人の表情がわかるように見せていきました。
子どもたちは大騒ぎ\(^o^)/
真顔の子がいたら笑い、ポーズをとっている子がいたら笑い‥みんな大笑いでした。
そこで先生が
「どうしてみんなは、先生が『はい、チーズ』と言っただけなのに、こんなにポーズをとるの?」
と聞きました。子どもたちはえっという顔をしています。そして先生が続けて
「はい、チーズと言ったときに、チーズがもらえると思わなかった?思った人はいますか?」
と聞きました。
子どもたちは、何人かおふざけで手を挙げる子もいましたが、チーズをもらえると思った子はいませんでした。
それはそうですね!
ということで、今日から「同じ言葉でも事実が同じとは限らない。言葉の使い方で与える印象も大きく違う」ことを「言葉と事実」という説明文で学習していくことになりました^_^
子どもたちは先生の予想外の授業の入りに、びっくりするとともに、これから学習する内容に関心をもって音読をしていきました^_^