2月20日 1年生 こくご「にているかん字」
- 公開日
- 2023/02/20
- 更新日
- 2023/02/20
1年生
1年生の1つのクラスでは、国語で「にているかん字」という漢字の学習をしていました^_^
1年生の子どもたちは、これまでかなり漢字を学習してきました。学習した漢字が増えてくると、だんだんと「あれ?この漢字はこうだっけ?」と混ざってきます^_^
そんなタイミングでの「にているかん字」です。どの漢字とどの漢字が似ているかをあえて意識することで、しっかりと区別しようというわけです。
子どもたちは、とにかく積極的!
先生が『「足」に似ている漢字は何ですか?』
と子どもたちに聞くと、たくさんの子が手を挙げてやる気満々!
指名された子は、黒板に行き
「右」や「石」と書きました。書けたら見ていた子がすぐに拍手をしてあげていました^_^
これもまたステキですね!
1年生の子どもたち、漢字の学習、がんばっています!