学校日記

2月20日 3年生 国語「強く心に残ったこと」

公開日
2023/02/20
更新日
2023/02/20

3年生

3年生の1つのクラスでは、国語で、「強く心に残ったこと」の学習をしていました。
これは作文の学習ですね。これまでの生活の中から自分が強く心に残ったことを思い出して作文に書きます。

作文に書くと言っても書く前にやることがたくさんあります。まず「何を書くのか」というタネを決めます。
そして、「どのように書くのか」という設計図を考えます。
このクラスでは、書くタネを決めたら、2色の付箋を用意し、その付箋にメモを書いていきました。
ピンクの付箋は、「思ったこと」、
黄緑の付箋は「したこと、できごと」。

なるほど、このように色分けすることで、事実と気持ちを整理していくことができますね。
子どもたちは、
・カイコのこと
・お気に入りのぬいぐるみのこと
・旅行に行ったこと
・エイサーのこと
・文化祭のこと
などなど、学校生活と家庭生活を含めて「強く心に残ったこと」を書いていました。