学校日記

1月16日 3年生 国語「視写をしよう」

公開日
2023/01/16
更新日
2023/01/16

3年生

3年生の1つのクラスでは、国語で「どきん」という詩の視写をしていました。
視写は、その詩をそのまま写し取る学習です。写すことに集中することで、作品の表現やリズムなどを発見することができます。なぜかというと、その作者の表現を自分で再現するからです。
そして、視写は、子どもたちはとても集中します。写すことに専念できるからですね!

このクラスの子どもたちは、とても集中して取り組んでいて、文字もしっかりと書いていました。先生がこうした子どもたちの様子を見て
「本当に全員ががんばっている!すばらしい!」
と子どもたちを褒めていました。

視写を通して日本語のすばらしさを実感してほしいです^_^