学校日記

11月15日 4年生 劇「声をゆっくりと大きく」

公開日
2022/11/15
更新日
2022/11/15

4年生

今日、4年生は劇の練習をしていました。
演技もかなり工夫されていて、子どもたちのがんばりがすばらしいなって思いました^_^

今日のテーマは、「声を大きく、ゆっくりと」でした。
劇は、普段の生活のかいわとちがい、かなりゆっくり言わないと、見ている人が理解できません。
それは言葉を聞いて、理解するだけ時間がかかるからです。
そして、小学校の演劇の基本として、「声を届ける」があります。どんなに工夫して言っていても、見ている人に聞こえなかったら意味がありません。
劇は自分たちが満足すればいいのではなく、見ている人に伝えて初めて意味を生む出すからです。
今日の練習は、その大事なところの練習でした。集中して取組んだことでかなり良くなってきました^_^