学校日記

11月7日 4年生 外国語「アルファベットはむずかしい」

公開日
2022/11/07
更新日
2022/11/07

4年生

4年生の1つのクラスでは、外国語活動をしていました。
今日の外国語活動には、ALTの先生が来て授業に参加してくれました。
授業では、まず、何月何日を英語で言うところから始まりました。
何月何日を英語で言えたら、次は、そのスペルとなっているアルファベットを1つずつ発音していきました。
するとALTの先生は、子どもたちの発音を聞きながら、あれ?と思ったらしく、黒板に似たような発音のアルファベットを書いていきました。
例えば「b.d.v」です。
それを見ながら、子どもたちは、発音をしていきましたが、違いがはっきりしません(笑)
それで、子どもたちは、何度も繰り返し発音していきました(笑)
やっぱり発音は難しいですね^_^