11月4日 1年生 生活「公園たんけんに行こう!」
- 公開日
- 2022/11/04
- 更新日
- 2022/11/04
1年生
1年生の一つのクラスでは、生活科で、来週出かける「公園たんけん」についてのガイダンスをしていました。
来週出かけるところは「久保山公園」です。目的は「秋を見つけに行きます。」
ということから、先生のお話は始まりました。
途中で、先生が久保山公園の中で、立入禁止の印があるところの写真を映し出しました。
そして、先生が
「ここはどうして立入禁止なのでしょう?」
と子どもたちに聞きました。すると子どもたち。
「土がでこぼこして危ないから」
「蛇が出るから」 という答えもあったのですが、多くの子はわかっていました^_^
「スズメバチがいるから」
さすがです!しかしここから大変でした(笑)
先生は、もうスズメバチの話をおしまいにしたいのですが、子どもたちは、スズメバチの話がしたくてたまりません。
子どもたちは、次々と手を挙げて、いかにスズメバチが危険なのかを話していきました(笑)
かわいいです^_^
今日、しっかりお勉強をしたので、来週の公園探検はバッチリですね^_^!