学校日記

10月6日 1年生 せいかつ「ダンゴムシのことをしらべよう」

公開日
2022/10/06
更新日
2022/10/06

1年生

1年生の1つのクラスでは、生活で見つけた「ダンゴムシ」の学習をしています。
まずは、自分のダンゴムシを大きく観察カードに書きました。
そして、次の時間は、タブレットを使って、ダンゴムシのことを調べる調べ学習をしました!
子どもたちは、タブレットを使う学習がとても楽しみだったらしく、先生が
「タブレットを使いますよ!」
と言うと
「やったぁ!」
とガッツポーズする子もいました(笑)
とはいえ、1年生。タブレットはまだ使い方もよくわかっていません。そこで、ログインの仕方やクラスルームの入り方などを先生に教えてもらって進めていきました。
みんなが無事にクラスルームに入れたところで、先生が事前に用意した資料を開きました。これが本でやっていたら、一つの本をかわりばんこに読むしかありません。でも、タブレットを使えば、一つの資料を一人一人が、見ることができます。しかも、指を使って大きくしたりすることもできるので、詳しく見ることもできるというわけです。

子どもたちは、上手にタブレットを使って、ダンゴムシの調べ学習をすすめていました\(^o^)/