9月27日 6年生 算数「比と比の利用」
- 公開日
- 2022/09/27
- 更新日
- 2022/09/27
6年生
6年生の1つのクラスでは、算数で「比と比の利用」の学習をしていました。
この「比」という考え方は、2つの以上の量を比べ、その割合を示したものですね。割合なのでちょっとむずかしいですが、これがわかると生活がとても便利になります。だからぜひ自分のものにしてもらいたいです。
今日は、小数の比を簡単にしたり、比の値を求めたりしました。比を簡単にする方法は、約分と同じで公倍数で割っていけばいいのです^_^
ここは5年生の学習の復習になります。まだ自信がない人は、5年生で学習した分数と一緒に復習すれば一石二鳥です^_^
6年生の子どもたちは、粘り強く1問1問、真剣に取り組んでいました^_^