9月21日 1年生 さんすう「ながさくらべ」
- 公開日
- 2022/09/21
- 更新日
- 2022/09/22
1年生
1年生の1つのクラスでは算数で「ながさくらべ」をしていました。
授業ではまず、復習として教科書の縦と横の長さを確かめました。代表の子が前に出てきてやって見せてくれました^_^
次に先生が今日の学習課題を示しました。「ながしかくのたてとよこのながさをくらべよう」です。子どもたちの机には予めA41枚の用紙が配られています。見た目は縦のほうが長いけれど、説明できませんね。子どもたちもどうやって確かめたらいいのかわかりません。しばらくすると自分の腕を使ってたてと横に置き、自分の腕のどのあたりに来るのかを見つけようとしている子がいました^_^!すばらしい!間接比較ですね。そしてさらにしばらくすると、紙を折って直接長さを比べようといている子がいました^_^!これもすばらしい!直接比較ですね!
このように子どもたちは、自分なりの比べ方を工夫して、どちらが長いのかを考えていきました^_^