学校日記

6月3日 3年生 国語「辞書を使って漢字学習」

公開日
2022/06/03
更新日
2022/06/03

3年生

3年生の1つのクラスでは、国語で、新しく習う漢字の学習を進めていました。
今日、学習した漢字は「旅」という漢字です。
書き順を確認したあとで、旅のつく言葉を見つけました。
見つけるときは、辞書を使う子もたくさんいました。辞書は最近使い方を学習したので、子どもたちも一生懸命に「旅」のつく漢字を探していました。
探していると、一人の子が言いました。
「旅は道連れ、世は情け」
先生がこの発言を聞いて、
「ことわざを発表してくれてありがとう。意味知ってるかな?」
と子どもたちに返していました。
辞書を使うとこういう楽しさがありますね!