4月8日 2年生 国語「ちいさい おおきい」
- 公開日
- 2022/04/08
- 更新日
- 2022/04/08
2年生
2年生の1つのクラスでは、いよいよ国語の授業が始まりました。
真新しい教科書を開くと、一番最初に出てくるのが「ちいさい おおきい」という詩です。
というわけで記念すべき最初の国語は「ちいさい おおきい」を読むことから始まりました。
この詩は、大きな動物の小さな虫歯や小さな動物の大きなお腹など、小さい
大きいという形容詞の対象を大きさの違う動物にすることで、表現のおもしろさを表している詩です。
子どもたちは、しっかりと教科書をもって、元気に音読をしていきました。
そして音読が終わったら、詩の中に出てくる動物のものの形や大きさをイメージしていきました。
「もっと勉強したい!」という言葉が出てくるほど、やる気にあふれる子どもたち。
音読もお家でがんばって、すらすらと読めるように自分を高めていきましょう^_^