3月17日 5年生 国語「みすず探しの旅」
- 公開日
- 2022/03/17
- 更新日
- 2022/03/17
5年生
5年生の1つのクラスでは、国語で、「みすず探しの旅」というエッセーの読み取りをしていました。「みすず」とは、「金子みすゞ」という作家のことですね。
金子みすゞがどのようにして生まれたのか、金子みすゞを追って旅をし、それを文にまとめたわけですね。
エッセーですので、著者の主観がしっかりと入っています。
そこで、授業では、どの場面で著者がどう思ったのかをまとめる学習をすすめていました。
ここは表計算ソフトを利用して、表にしてまとめていました。
子どもたちは、まとめるページを分担して取りかかりました。ただ読むだけではないので、難しい課題でしたが、みんながんばってパソコンにまとめていました^_^
いろいろな学習方法がありますね。それを知ることも大事な学習です。