学校日記

10月6日 3年生 社会「ものを売るお店の工夫」

公開日
2021/10/06
更新日
2021/10/06

3年生

3年生の1つのクラスでは、社会科で「ものを売るお店の工夫」のまとめをしていました。
子どもたちはこれまで「ものを売るお店」について、ずっと調べてきました。
自分の家は、どこのお店を利用しているのか、そしてそれはなぜなのか‥。
ここから、買いたいと思う人が出かけるお店には、どんな工夫があるのかを調べたわけです。
すごいですね。とてもおもしろいです。
おもしろいので、子どもたちは見つけた工夫を発表したくてしかたありません。
そこで、班になってこれまで調べてきたことを整理してノートにまとめました。まとめても、すごい工夫を見つけている子は、発表したくてしかたありません(笑)
「これは僕に言わせてほしい。」
と班の子にお願いしている子もいて、その意欲に感心してしまいました。

ぜひ、3年生の保護者の皆さんは、お子さんからお店の工夫を聞くといいと思います。「なるほどなぁ!」という工夫を子どもたちは教えてくれるはずです(^o^)。